起業家の成功を応援することで、人と社会に活力を提供していくこと、それが私たちのミッションです。
TOP サービス・商品 対談・インタビュー プロフェッショナル サイトマップ

「銀座セカンドライフ」起業成功インタビュー

〜 起業を成功させるために必要な起業準備とバランス感覚 〜

片桐実央 銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役
(行政書士・1級ファイナンシャル・プランニング技能士)

<プロフィール>
祖母の認知症がきっかけで、シニアにターゲットを絞ったビジネスを展開を決意。花王株式会社法務部、大和証券SMBC引受審査部を経て行政書士・ファイナンシャルプランナー資格取得後、シニアの起業支援に特化したビジネスモデルをスタートさせ半年で黒字転換に成功。毎回大盛況の起業アントレ交流会の運営を行う片桐氏に、一人で起業を成功させるための秘訣と必要な起業準備についてお伺いした。
【オフィシャルブログ】 『ひだまり』
起業家交流 銀座アントレ交流会



 【VOL.1】起業に必要な起業準備

  「1.起業を視野に入れた転職の仕方」

山下:よろしくお願いします。
まず、片桐社長の起業動機を教えてください。

片桐社長:起業動機は2点ありますが、まず1つは私自身の力を試したかったということがあります。
以前、花王の法務部で働いていたのですが、私でなくともできる仕事だと感じていました。

私、片桐実央だからこそできる仕事がしたい、能力的なことではなく、私個人の資質・想いだからこそできる仕事はないかと考えていました。

あと、花王という大企業の看板で仕事をしていたので、私個人として仕事を請けていたのではないことにもどかしさを感じていました。

山下:もう1点の起業動機は何ですか?

片桐社長: このままでいいのか?と思いながら今後について悩んでいたところ、同時期に祖母の認知症が進み、グループホームという施設に入居することになりました。

引きこもりがちの祖母を私がもっと外に連れ出してあげることができたら、認知症の進行を遅らせることができたのではないか、もっと私にできることがあったのではないか、と考えるようになりました。
この後悔はこの先ずっと続くだろうと思っています。

そのような経緯もあって、シニアの第二の人生が楽しくなるようなビジネスがしたいと思うようになり、自分がやるしかないと思い立ったのが3年前の話です。

山下:なるほど。だから社名に「セカンドライフ」と付いているわけですね。

片桐社長:はい。「セカンドライフ」は、第二の人生という意味ですが、その第二の人生の転機にスムーズなスタートをきるお手伝いがしたいという想いからつけました。

人それぞれ様々な「セカンドライフ」がある中で、弊社は起業支援事業に特化しております。
サービス対象が50歳の方々が主ですが、将来的にはもっと高齢の方々を対象にビジネスを展開していきたいと思っています。

山下:3年前に起業を決意し、実際に会社設立するまでに具体的に何をしましたか?

片桐社長:まず、家を買いました(笑)

山下:それはまたどうしてですか?(笑)

片桐社長:私自身の花王株式会社法務・コンプライアンス部門での経験を考えた場合、法律家という専門職を活かした起業スタイルになり、お客様からの相談を受ける場所が必要になるだろうと思ったからです。

山下:それを聞くと、買わずに借りた方が良かったのではと感じる人もいると思いますが?

片桐社長:一定の支払いが発生することで、自分自身に稼がなければという動機付けをするためです(笑)
もしうまくいかなかった場合は、そこを賃貸で貸すことも考えていました。

山下:なるほど。

片桐社長:不動産を買って花王を辞めた後、大和証券SMBCに転職しました。

山下:どうしてですか?

片桐社長:起業を考えた場合、当初の私の経験(法律)だけでは足りないと考え、経営と金融の勉強をするために大和証券SMBCに転職しました。

その後、仕事をしながら行政書士やファイナンシャルプランナーの資格を取得しました。

山下:なるほど。起業を視野に入れた転職、資格取得ということですね。

片桐社長:はい。

山下:起業資金は、どのように準備されたのですか?

片桐社長:働いていた時から貯蓄はしていましたが、仕入れが必要な事業モデルではないので、大きな資金は用意していません。
現金を20万円しか用意していないのですが、資本金は300万円になっています。

山下:どうやったんですか?

片桐社長:残り280万は現物出資です。有価証券・パソコン・机などです。

 



 【VOL.1】起業に必要な起業準備
 
「2.一度はやっておきたいSWOT分析」

片桐社長:起業を考えるようになってから、自分のSWOT分析を何度も行いました。
強み(Strength)弱み(Weakness)機会(Opportunity)脅威(Threat)

山下:片桐社長の強みは何ですか?

片桐社長:人見知りしないことが私の強みです。

山下:確かに、まったく人見知りされないですよね(笑)では、弱みは何でしょうか?

片桐社長:飽きやすいことです。発想がどんどん広がっていってしまいます。(笑)

山下:高齢者増加に伴う、世の中の人口構造の変化は、御社にとって機会となるわけですね。
銀座を選んだ理由は?

片桐社長:銀座が好きなんです(笑)

山下:3年前に、高齢者が喜ぶビジネスがしたいと決意してから、どの時点で今の事業モデルに決めたのですか?

片桐社長: 自分の前職の経験(法律・会計)と、資格を活かせるサービスを考えた時、起業支援にたどり着きました。会社設立の3ヶ月前から具体的に煮詰め、事業計画書に落とし込みをしました。

山下:行動に移してみていかがでしたか?

片桐社長:事業計画書として、紙に落とし込みをしているので、それが軸足となりブレが少ないように感じます。
起業すると、いろんな方にお会いし、たくさんの意見を頂きます。
もし軸が無かったら、その意見に右往左往していたと思います。

山下:売上の方は、計画と比べてどうでしょうか?

片桐社長:お蔭様で計画以上にうまくいっています。
当初は、交流会の開催は3ヶ月に1度の計画だったのですが、予想以上に好評で今では1ヶ月に1度開催するようになりました。

 

〜大好評!!〜銀座セカンドライフ イベント情報
【起業セミナー】
〜1月開催の起業セミナー〜
開催日:2009年1月30日(金)
会場 :銀座区民館
時間 :午後6時〜9時
費用 :4,000円(会員様は3,000円)
定員 :30名
http://ginza-entre.com/kouryukai/index.html#3
対象 : 起業に関心がある方、起業準備中の方、起業家

【起業家交流会】
〜2月開催の起業家交流会〜
開催日:2009年2月7日(土)
会場 :銀座モントレホテル
時間 :午後4時30分〜6時30分
費用 :4,500円(会員様は3,500円)
定員 :50名
http://ginza-entre.com/kouryukai/index.html#6
対象 :起業家、準備中、起業に関心がある方、経営者へのサービス提供者

ゲスト:片桐実央 銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役
(行政書士・1級ファイナンシャル・プランニング技能士)

起業家交流『銀座アントレ交流会』   
50歳から考える自分のための働き方『銀座アントレ総合起業サポート』
オフィシャルブログ 『ひだまり』

<プロフィール>
祖母の認知症がきっかけで、シニアにターゲットを絞ったビジネスを展開を決意。
花王株式会社法務部、大和証券SMBC引受審査部を経て行政書士・ファイナンシャルプランナー資格取得後、シニアの起業支援に特化したビジネスモデルをスタートさせ半年で黒字転換に成功。
毎回大盛況の起業アントレ交流会の運営を行う片桐氏に、一人で起業を成功させるための秘訣と必要な起業準備についてお伺いした。
シニア向け起業支援 銀座アントレ総合起業サポート

ナビゲーター:296会社どっとこむ
山下健一(やました けんいち)

<プロフィール>
新卒で会計コンサルタント、新規開拓営業として急成長のベンチャー企業に入社。入社して3ヶ月目から営業実績表彰を多数受賞。クライアント数延べ約107社を担当し、会計経営コンサルタントとしてクライアント企業に毎月のコンサルティングと状況に応じた税理士・司法書士・社労士・弁護士・行政書士などのアレンジメントを行う。
平成15年、インターネットマーケティング活用した急成長中のクライアント企業へ経営幹部としてヘッドハンティングされ、CFO(財務管理責任者)、人事責任者、経営戦略に従事。新卒・中途合わせ、選考人数1,500名を超える。同社は現在、オリコン人気投票3年連続1位を獲得するまでの優良企業で知られる。

制作提供:296会社.com (作ろう会社どっとこむ)事業部
(C)2008 Co., LTd., All rights reserved.296会社.com
メルマガ登録

メールアドレス:


気になる中身はこちら

会社設立代行
 【会社設立
会社設立
 
全12枚通信CDコース

独立・起業の不安解消!
先輩経営者に学ぶ!
あなたにあった安定したビジネスモデルを見つける10の教え

>> お申込みはこちら

3枚組CDセット

起業家から一歩前進・脱却し経営者として継続成功し続けるためのビジネスモデルの構築

>> お申込みはこちら

TOP サービス・商品 対談・インタビュー プロフェッショナル サイトマップ

【作ろう会社どっとこむお役立ちコラム】
| 作ろう会社トップ | 起業前の注意点 | 会社名を決める | 印鑑を作る | 新会社法 | 創業融資を受ける |
| ロゴマークを作る | レンタルオフィスを借りる | 社内用品各種 | 名刺を作る | テナントを借りる | サーバーを借りる |
| HPで集客する | チラシ・DMを作る | 資金調達をする | ビジネスマナー | 事業計画書の書き方 | 起業のリスクを把握する |
| 意思決定の注意点 | 社長ブログを始める | 資金ゼロで広告を出す | 伸びる人材の採用方法 | 人事面接の仕方 |
| 人材が育つ仕組みの作り方 | 倒産・精算 | セミナーの選び方 | 会計知識 |

【全国の税務署一覧】
| 法務局(登記所) | 税務署 | 税事務所 | 社会保険事務所 | 労働基準監督署 |

運営者案内 免責事項 広告掲載 特定商取引 プライバシーポリシー TOP