起業家の成功を応援することで、人と社会に活力を提供していくこと、それが私たちのミッションです。
TOP サービス・商品 対談・インタビュー プロフェッショナル サイトマップ
起業前の準備

起業・会社設立の役立ち情報ページです!!

起業前に準備しておくべきことは?パートナーはどうやって選ぶ?起業を失敗しないように、事前準備に気をつけましょう。
296(作ろう)会社.comは、起業家ポータルサイトとして、1人起業成功ノウハウ公開セミナーや、売れるロゴマークのポイント、開運会社設立印鑑、社名の決め方から会社設立はもちろん、経理処理、税理士紹介、販促PRまで起業に必要なサービスをワンストップで提供!! 起業家、経営者のインタビュー・コラムや、事業計画書の書き方から、 全国の法務局(登記所)・税務署・社会保険事務所・労働基準監督署のデータまで完全網羅!

【起業前の準備】

 

〜 失敗しないように事前準備に気をつけましょう 〜

■領収書を取る
起業した日から約1年後に決算がやってきます。
大抵の場合は、1年目はビジネスを軌道に乗せること出ていっぱいで、税務面にまで手が回らないような状況です。
このときに慌てて帳簿をつけ始めたりするのですが、これは経営上も、節税の面からもよくありません。
起業前にかかった経費も実はこの一期目の決算で費用として認めてもらうことができます。
起業や事業にかかった費用は必ず領収書を取って、帳簿をつけ始めましょう。
起業前に自分専用の帳簿(または各種会計ソフトでも可)を作ってしまって、経費を計上しておくと、 結局は無理な負担を減らすことにつながります。必ず領収書は取っておきましょう。

■ビジネスパートナーを選ぶ
最後にもっとも大切なことを書きましょう。
ビジネスをはじめる際に、友達や元同僚と一緒に行うということはオススメできません
友達とビジネスをはじめて失敗したケースは、成功したケースよりも稀です。
ちゃんと失敗する原因があります。

大抵のビジネスはアイディア先行で起業してしまう傾向にありますが、 実際のビジネスはいかに実行力で稼ぐことができるか、がポイントとなります。
友人間の取り決めは何かとなあなあとなり、金銭と仕事の範囲で割り切ったシビアな関係を持つことが難しいものです。
特に創業時というものは、甘えの許されない、もっとも大変でもっとも忙しい時期です。
寝食を忘れて一日も早いビジネスの構築に精を出す必要があり、プロフェッショナルな仕事が要求されます
これができるのは専門スキルのある本物のプロフェッショナルだけです。
あなたの友人はビジネスのプロでしょうか?

おそらくほとんどの場合の答えは「NO」でしょう。ここがビジネスがうまくいかない要因となります。
ではどうすればいいのでしょうか。
あなたは一日も早く日本中から自分の能力を生かすことができるビジネスパートナーを探し出さなくてはなりません。
または一人で行うかのどちらかです。幸い、現代にはインターネットという強力な武器があります。
自分の必要とする情報を検索エンジンに入れるだけで多くの情報を得ることができます。
そして恐れずにアプローチをすれば結果はついてきます。

あなたがビジネスのプロフェッショナルとして、ビジネスで成功するために、 自分を手助けしてくれる人材をじっくりと見極め、選別しなくてはなりません
それがビジネスで勝者となり、成功の第一歩となるのです。


監修:296会社どっとこむ



広告

【作ろう会社どっとこむお役立ちコラム】
| 作ろう会社トップ | 起業前の注意点 | 会社名を決める | 印鑑を作る | 新会社法 | 創業融資を受ける |
| ロゴマークを作る | レンタルオフィスを借りる | 社内用品各種 | 名刺を作る | テナントを借りる | サーバーを借りる |
| HPで集客する | チラシ・DMを作る | 資金調達をする | ビジネスマナー | 事業計画書の書き方 | 起業のリスクを把握する |
| 意思決定の注意点 | 社長ブログを始める | 資金ゼロで広告を出す | 伸びる人材の採用方法 | 人事面接の仕方 |
| 人材が育つ仕組みの作り方 | 倒産・精算 | セミナーの選び方 | 会計知識 |

【全国の税務署一覧】
| 法務局(登記所) | 税務署 | 税事務所 | 社会保険事務所 | 労働基準監督署 |

運営者案内 免責事項 お問い合わせ 特定商取引 プライバシーポリシー TOP